海外生活 日本から持ってきてよかったモノ

今回は海外生活初心者の私が、実際に日本からイギリスに持ってきて良かったと感じているモノを紹介したいと思います。
洗濯ネット(無印良品)海外の洗濯ネットは網目が大きいものが多い気がします。
無印のモノは立体的な形状な ...
ロンドン リッチモンドの街歩き

あまり遠出はしたくないけれど、なんだか天気が良いからどこかに出かけたい日ってありませんか?
私がそんな時に訪れるのがリッチモンドです。
リッチモンドはロンドン南西部に位置する郊外の街です。
世界遺産のキュー ...
イギリス 憧れの食器ブランド

イギリスで生活をはじめてコーヒーショップよりもティーハウスを訪れることが増えたのですが、食器のデザインがとても豊富でいつも目を惹かれます。
最近はアンティークマーケットなどでも無性にイギリスらしい柄物の食器を揃えたい欲が ...
イギリス 美味しい料理とお店

「イギリス=料理があまり美味しくない」というイメージは何となく昔から根付いていますよね。
全体的に味付けが薄く、お好みで調味料を追加する食文化によるものだからかなと思います。
ということで、今回は実際に食べて美味しかっ ...
イギリス よく使う無料アプリ6選

今回は、イギリス生活でよく使っているアプリを6つ紹介します。
ベーシックなものが多いですが、渡英前の方などの参考になれば嬉しいです。
LINEのようなメッセージアプリです。
友達登録には電話 ...
イギリス サンプルセールTHE BOXに行ってみた

先日ずっとinstagramでフォローしていて気になっていた、「THE BOX」に行ってきました。
「THE BOX」とはHackneyにあるサンプル販売やポップアップイベントを行うためのイベントスペースで、定期的に有名ブ ...
Oyster Cardオンラインアカウント登録

日本のSuicaのような交通カードOyster Cardは、観光や日々の生活の必需品です。
オンラインアカウントを登録しておくと残高確認やトップアップがよりスムーズにできます。
今回は、そんなOyster Cardのオ ...
イギリス BRPcard受け取り

今回はイギリスで身分証明証として使用する、BRPcardの受け取りについて紹介します。
BRP cardはBiometric Residence Permitの略称で、名前・生年月日・国籍・ビザ有効期限・指紋情報などが登録 ...
イギリス NI Number申請

今回はイギリスで就労するために必要な、NI Number申請について紹介します。
NI numberはNational Insurance Numberの略称で、税金や保険料の管理のために利用されている国民保険番号です。
【紹介リンクあり】wiseで海外送金

先日はMonzo Bankの口座開設について記事を書きました。
今回は日本の銀行口座から、イギリスの口座への海外送金をする方をご紹介します。
現在、私は日本の口座からイギリスの口座への送金にWiseというオンライン ...