イギリス Burleigh Factory Shop

昨年日本ではAfternoonteaとのコラボ商品を展開していた、イギリスの老舗陶器ブランドBurleigh(バーレイ)。先日行ったStoke on Trent(ストークオントレント)にあるファクトリーショップが最高だったので、ご紹介 ...
海外生活初心者 日本から持ってきてよかったモノ第二弾

昨年も一度紹介をした内容ですが、実際に約半年間生活をしてみてイギリスでも購入はできるけど日本のモノのほうが良いな!と感じたものを中心にご紹介していきたいと思います。
マスク(女性用サイズ)薬局やAmazonで購入できるフリ ...
イギリスでお引っ越し。住所変更手続きについて

明けましておめでとうございます!
新年早々引っ越しをしましたので、住所変更の手続きをまとめてみました。
ぜひ、参考になれば幸いです。
monzo:スマホのアプリから変更が可能です。
BRPカード ...
海外生活初心者 TopCashbackでお得に買い物

突然ですが、TopCashbackというキャッシュバッグサイトをご存知でしょうか…?
私は最近知ったのですが、ネットショッピングや旅行予約を行う際にこのサイトを経由するだけで支払い金額から数%のキャッシュバッグを受 ...
【2021年】Winter Wonderlandのたのしみ方

ロンドンでの冬の風物詩として有名なハイドパークの移動型遊園地「Winter Wonderland(ウィンターワンダーランド)」。
昨年はコロナの影響で中止されていたようですが、今年は一年ぶりに絶賛開催中です!
2022 ...
海外生活初心者 日本から持ってきてよかったモノ

今回は、私が日本からイギリスに持ってきて良かったと感じているモノを紹介したいと思います。
洗濯ネット(無印良品)海外の洗濯ネットは網目が大きいものが多い気がします。
無印のモノは立体的な形状なことと、裏表を気にせず ...
ロンドン リッチモンドの街歩き

今回は、ロンドンで暮らしはじめて気がつけば月1ペースで訪れている街【リッチモンド】を紹介したいと思います。
リッチモンドはロンドン南西部に位置する郊外の街です。
世界遺産のキューガーデンから1駅で、中心部からは地下 ...
イギリス 憧れの食器ブランド

イギリスで生活をはじめてコーヒーショップよりもティーハウスを訪れることが増えたのですが、食器のデザインがとても豊富でいつも目を惹かれます。
日本では無地でニュアンスカラーの食器をよく使用していましたが、最近はアンティークマ ...
イギリス 美味しい料理

「イギリス=料理があまり美味しくない」というイメージは何となく昔から根付いていますよね。
おそらく全体的に味付けが薄く、お好みで調味料を加えて食べる食文化によるものだからかなと最近は思うようになりました。
というこ ...
イギリス生活でよく使う無料アプリ6選

今回は、イギリス生活でよく使っているアプリを6つ紹介します。
WhatsAppLINEのようなメッセージアプリです。
友達登録には電話番号が必要ですが、現地で知り合った方とはこちらでやり取りすることが多いです。