暮らす

Thumbnail of post image 070

口座開設の簡単だったという理由から、イギリスで暮らし始めてからずっと利用し続けているMonzo Bank。
最近有料プランの「Perks」に登録してみたので、実際に使ってみた感想を紹介します。

Monzo Perksとは ...

暮らす

ukxmas2024

イギリスのクリスマスといえば、どんなイメージが浮かびますか?
今回は、イギリスならではのクリスマスの楽しみ方を紹介します。

イギリスのクリスマス

イギリスでは、11月一気にからクリスマスムードが高まります。

暮らす

Thumbnail of post image 027

ウィンブルドン選手権もいよいよ今週末は決勝戦ですね。
という事で、ウィンブルドンの試合をパブリックビューイングで観戦できる場所を紹介します。

昨年、会場で当日券を購入したときのブログはコチラ>

Merchan ...

暮らす,買う

Thumbnail of post image 156

最近広告で好きなイギリスブランドのセールを立て続けに発見してしまい、物欲と戦っています..!
お土産やちょっとしたギフトに買っておこうかなとついつい欲張ってしまいそうなので、一度気持ちを落ち着けるために現在個人的に購入検討して ...

暮らす,買う

Thumbnail of post image 107

4月1日からNational Living Wageの最低賃金が£11.44(9.8%up)になったイギリスですが、先日オンラインスーパーのOcadoで購入したものの物価を紹介してみたいと思います。

パンM&S Supe ...

暮らす

Thumbnail of post image 157

4月に入り、サマータイムがはじまりましたね。
ロンドンでは早速列車と地下鉄でストライキの予定が発表されています。苦笑
お出かけの際は気をつけましょう!

列車ストライキの概要

ASLEFに所属する運転士が、4/ ...

暮らす

Thumbnail of post image 053

来週はイースター休暇で4連休ですね!
今回はイギリスでのイースターの楽しみ方と注意点を紹介します。

イースターとは?

イースターは、キリスト教でイエスキリストが復活したとされる日を祝うお祭りです。
春の訪れを ...

暮らす

Thumbnail of post image 023

3月8日~5月31日まで金曜日の電車賃がお得になるみたいです!

Off-peak Friday

今月から5月末までの期間限定で、ロンドンのTube, DLR, London Overground, Elizabeth lin ...

暮らす,買う

Thumbnail of post image 029

最近では英系スーパーでもアジア食品のコーナーが充実しているので、醤油などの調味料や出前一丁などの袋麺は意外と手に入ります。
ただやっぱり専門店の品揃えは別格!ということで、今回はよく利用するアジアスーパーを紹介します。 ...

暮らす

Thumbnail of post image 150

イギリスに来て驚いたことの一つが、祝日(バンクホリデー)が少ないということ..。
なんと日本は年間16日あるのに対し、イギリスでは年間約8日と半分なのです。
貴重なお休みを逃さないためにも、遅ればせながら今年の祝日をチ ...